梅雨の晴れ間

2016年06月29日 11:40


雁戸山に行ってきます

6月はジメジメと梅雨真っ盛り中である

蒸し蒸しと不快な日々に襲われる訳だが

梅雨の晴れ間が存在する それが今日だ

こんな日は洗濯 も だが

こんな日は山だー 山歩きだー(^O^)/

さらに嬉しい事にいつもソロだけど今日は3人だ

最近クマのニュースだらけなので とても心強い

雁戸山は北と南の2つのピークがあってハードなイメージがある

果たしてこの3人は2つのピークを踏めるのか? 

クマに出会わず帰ってこれるのか?  スタートです




こちらが今日一日お供する2人

気を使わず ずっーと面白可笑しく話ができた



険しいコースが続きます


こんな坂をエッサホッサ上っていきます



この強烈な場所も登っていきます 


そんなこんなで まずは一つ目 北雁戸1484

お腹が空いたのでお昼ご飯にします

2人に食べて頂きたくて昨日から用意してたのがあります それがこちら


おしんこきゅうり(棒付き)冷やしてたので美味しい

喜んでいただけて良かったヽ(^o^)丿


お腹が満たされたら さー次なる頂きに出発です


角度が厳しいこの山はそのおかげで見晴らしが常に良い

そして 2つ目のピークに


到着です 南雁戸1486 皆さん余裕のゴールでしたね


帰り道 振り返り カッコイイ雁戸山を名残惜しみます

それにしても3人で歩くの楽しかったなー

喋ってると疲れを忘れるのかな?

最後まで疲れ知らずだった 

また登る約束をしたのは言うまでもありません

さぁー夏来い! 今度は頂上で何を冷やしてたべようか?

スイカがいいかなぁーとスイカにパクつく妄想しながら

今回はこのへんで          END

関連記事